神戸の都心からすぐ、豊かな自然と、悠久の歴史、すばらしい景色が楽しめる摩耶山のポータルサイトです。

Calendar

1
森のさくら・ つつじ・しゃくなげ散策・ガイドツアー
森のさくら・ つつじ・しゃくなげ散策・ガイドツアー @ 神戸市立森林植物園
3月 28 – 5月 31 終日
森のさくら・ つつじ・しゃくなげ散策・ガイドツアー @ 神戸市立森林植物園
森のさくら・ つつじ・しゃくなげ散策 コバノミツバツツジなどが森の中で華やぎを見せ始め、4月に入るとヤマザクラ、ソメイヨシノなどさくらが開花し春爛漫となります。4月中旬からアズマシャクナゲ、ツクシシャクナゲなどのしゃくなげが谷間を埋め尽くします。 期間中の土日祝日には、案内スタッフによる森林ガイドツアーをはじめ、森林浴ヨガ、ネイチャーゲーム体験、植物について学べる講座、バードウォッチングなど季節感あふれるイベントをご用意して皆さまのお越しをお待ちしております。 ・日時:2024年 3月 28日(木)~5月 31日(金)水曜休園(5/1は開園します) ・開園時間:9時~17時(入園は16時30分まで) ・場所:神戸市立森林植物園 078-591-0253 ・入園料:大人300円・小人150円(駐車料:普通車500円) ■さくら・ つつじ・しゃくなげ森林ガイドツアー 見ごろとなったツツジやシャクナゲなどを案内スタッフによるガイド・解説を聞きながら新緑の中で散策してみませんか。期間中の土日祝日に開催。 ・日時:4月6日(土)~ 5月26日(日)の土日祝日のみ 詳しくはこちらをご覧ください。    
2
3
4
5
6
Maya Book Camp 8:00 PM
Maya Book Camp @ 摩耶ビューテラス702
4月 6 @ 8:00 PM – 4月 7 @ 10:00 AM
Maya Book Camp @ 摩耶ビューテラス702
見下ろすと街の明かり、 見上げると星の煌めき。 朝陽をいっぱいに浴びながら、 小鳥のさえずりで目を覚ます。 寝袋ひとつで気軽に楽しめる、 初心者でも安心な文系アウトドア。 ★開催時間 基本第1土曜日  20:00〜翌朝10:00まで ★開催場所 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階) ★参加費 2,000円(ドリンクバー・朝食・共用テントレンタル料込み) ★持ち物 交換用の本3冊・寝袋 ★参加申込 CAFE702まで メールに氏名、連絡先(携帯電話)、人数を添えてお申込ください。 過去の開催の様子はfacebookページをご覧ください。
7
みんなで作ろうアナベルの森 10:30 AM
みんなで作ろうアナベルの森 @ 神戸市立森林植物園
4月 7 @ 10:30 AM
みんなで作ろうアナベルの森 @ 神戸市立森林植物園
みんなで作ろうアナベルの森 アナベルの森を作りましょう。「挿し木苗づくり」をお手伝いください。 ご参加いただいた方全員に、アナベルの挿し木苗を一組に一鉢プレゼント! ・日時:2024年 4月 7日(日)午前の部10:30~ 午後の部13:30~ ・場所:神戸市立森林植物園 078-591-0253 ・参加費:無料 ・入園料:大人300円・小人150円(駐車料:普通車500円) ・定員:各20組(要申込)※お申し込みは1ヶ月前から。 ・協力:こうべ森の学校、森林あじさいボランティア ※くわしくはこちらをご覧ください。
8
9
10
11
12
山と街を巡るマイクロツーリズム 12:00 PM
山と街を巡るマイクロツーリズム @ ゲストハウスMAYA・摩耶山・水道筋
4月 12 @ 12:00 PM – 4月 13 @ 1:00 PM
山と街を巡るマイクロツーリズム @ ゲストハウスMAYA・摩耶山・水道筋
山と街を巡るマイクロツーリズム [ゲストハウス萬家(MAYA)・ “廃墟の女王 “旧摩耶観光ホテル見学付き宿泊プラン]   かつて摩耶山は、天上寺への参拝客をはじめ、多くの人が訪れる場所として、食事処や宿泊施設等などで賑わいました。 このプランでは摩耶山の歴史の痕跡を、山道を下りながらご紹介。 2021年、廃墟としては日本で初めて国の登録有形文化財に指定された旧摩耶観光ホテルにも接近します。 ※建物内部には入りません。 ゲストハウスMAYAにご宿泊頂いた翌日は、灘の台所と呼ばれてきた水道筋商店街をめぐりながら食べ歩きするつまみ食いツアーを実施します。 ※詳細/お申し込みはこちらからご確認ください。 【概要】 ◆行 程 ・1日目 お昼頃  ゲストハウス萬家集合 午後   旧摩耶観光ホテル見学ツアー(※舗装されていない登山道を1時間ほど歩きます) 夜    ゲストハウス萬家にご宿泊 ・2日目 午前   水道筋商店街ツアー お昼過ぎ 解散 ※1日目に関しては小雨決行、荒天中止(中止の際は当日ご連絡させて頂きます) ◆定員 10名程度(先着順) ※未就学児は参加不可。小学生は保護者の同伴が必要。 ◆参加費、条件 ・ツアー代+個室宿泊 12,000円(※交通費別) ・ツアー代+ドミトリー宿泊 10,000円(※交通費別) ・交通費は当日各自ご購入いただきます。(まやビューライン乗車料+片道坂バス代) ・HPやSNSにツアー参加時の写真が掲載される場合がございます。予めご了承ください。 ◆定員 10名程度(先着順、要予約) ※未就学児は参加不可。小学生は保護者の同伴が必要。 ◆ツアー催行について 5名以上の申し込みで催行します。不催行の場合は11日前までにお知らせいたします。 申し込み状況についてはFBイベントページに随時アップ致します。 ◆キャンセルについて キャンセルポリシー 10日前 30% 7日前 50%  3日前 80% 当日/No-show 100% ◆お問い合わせ ゲストハウスMAYA info@kobemaya.com 090-9856-8280 イベント主催:摩耶山再生の会 企画実施:ゲストハウスMAYA
13
自然観察講座 第1回「新緑を訪ねて」~葉っぱのいろいろ~ 10:30 AM
自然観察講座 第1回「新緑を訪ねて」~葉っぱのいろいろ~ @ 神戸市立森林植物園
4月 13 @ 10:30 AM – 12:30 PM
自然観察講座 第1回「新緑を訪ねて」~葉っぱのいろいろ~ @ 神戸市立森林植物園
自然観察講座 第1回「新緑を訪ねて」~葉っぱのいろいろ~ 萌え出る木々の葉。色とりどりの若葉たちに会いに行こう。 ・日時:2024年 4月 13日(日)10:30~12:30 ・場所:神戸市立森林植物園 ・参加費:500円 ・入園料:大人300円・小人150円(駐車料:普通車500円) ・定員:30名(要申込、お申し込みは1か月前から抽選。) ・講師:福本 市好(森林植物園職員) くわしくはこちらをご覧ください。
14
15
16
17
18
19
20
第7回森林植物園の野鳥展
第7回森林植物園の野鳥展 @ 神戸市立森林植物園
4月 20 – 5月 12 終日
第7回森林植物園の野鳥展 @ 神戸市立森林植物園
第7回森林植物園の野鳥展 森林植物園にやってくる野鳥を季節ごとにご紹介します。 「野鳥展」を見たあとは、双眼鏡片手に園内を散策してみましょう。 ■日時:2024年 4月20日(土)~ 5月12日(月・祝)9:00~17:00 ■観覧:無料(森林植物園入園料・駐車料、別途必要) ■場所:神戸市立森林植物園 森林展示館2階 ■主催:神戸市立森林植物園 問合せ)TEL078-591-0253 FAX078-594-2324 ■協力:日本野鳥の会ひょうご
KOBE TRAIL 2024 (GOLDEN TRAIL WORLD SERIES 2024) 1:00 PM
KOBE TRAIL 2024 (GOLDEN TRAIL WORLD SERIES 2024) @ 摩耶山掬星台周辺
4月 20 @ 1:00 PM – 4:00 PM
KOBE TRAIL 2024 (GOLDEN TRAIL WORLD SERIES 2024) @ 摩耶山掬星台周辺
KOBE TRAIL(神戸トレイル)– 「六甲山地」を舞台とした都市型トレイルランニングエンターテイメントイベント。 日本三大夜景の一つとしても有名な展望台「摩耶山掬星台」をスタート・ゴールとし、周辺の登山道がレース会場に。 レース種目は21km男子、21km女子、15kmシングル、15km駅伝、4kmシングル、4kペアの6種目。 21kmはGOLDEN TRAIL WORLD SERIESとの共催(20日のみ)。 世界、国内のトップトレイルランナーも参加、間近で観戦できます。 応援用カウベルの購入予約も受付中!Mt.MAYAロゴ入りのオリジナルカウベルで選手たちを応援しよう。 購入予約ページはこちらから(受注発注のため4月10日締め切り) 掬星台にはキッチンカーやバー、メーカーブースアトラクションも出現。 2日間、トレイルランニングを全身で楽しもう。 【開催日時】 4月20日(土)、21日(日)13:00〜16:00ころ 【開催場所】 摩耶山掬星台(スタート/ゴール)およびその周辺 ▶︎GOLDEN TRAIL WORLD SERIESとは サロモンによって設立された世界唯一のトレイルランニングレースシリーズ。 シリーズはワールドシリーズと、国・エリア毎のナショナルシリーズで構成され、世界のトップトレイルランナーが集結しNo.1を競います。 ワールドシリーズは通称「GTWS」と呼ばれ、2024年はヨーロッパと北米を中心にアジアの二カ国も追加した全8戦+最終戦で構成され、第1戦が摩耶山で開催。
21
おやこバードウォッチング 9:30 AM
おやこバードウォッチング @ 神戸市立森林植物園
4月 21 @ 9:30 AM – 12:00 PM
おやこバードウォッチング @ 神戸市立森林植物園
おやこバードウォッチング 夏鳥がたくさんさえずっているよ! ・日時:2024年 4月 21日(日)9:30~12:00 ・場所:神戸市立森林植物園  078-591-0253 ・参加費:無料 ・入園料:大人300円・小人150円(駐車料:普通車500円) ・定員:親子あわせて25名(要申込、お申し込みは1か月前から抽選。)※小学生以上のお子さまとその保護者 ・講師:日本野鳥の会ひょうご 詳細は決まり次第こちらにアップされます。
ウエルネスウォーキング「明るい春の光と園いっぱいの花を楽しみましょう!」 10:30 AM
ウエルネスウォーキング「明るい春の光と園いっぱいの花を楽しみましょう!」 @ 神戸市立森林植物園
4月 21 @ 10:30 AM – 12:30 PM
ウエルネスウォーキング「明るい春の光と園いっぱいの花を楽しみましょう!」 @ 神戸市立森林植物園
ウエルネスウォーキング「 明るい春の光と園いっぱいの花を楽しみましょう!」 ウエルネスとは、充実した人生を送るために毎日の生活を見直し、改善が必要と気づいた生活習慣の改善をしていこうという全人的な健康観です。 健康は、充実した人生を送るための重要な要素のひとつです。その「ウエルネス」の考え方と、ドイツのクアオルト(療養地・健康保養地)で治療としても実施されている気候療法や地形療法の手法を用いたのが『ウエルネスウォーキング』です。 森林植物園の森を、運動療法・ポールウォーク・クナイプ療法等の手法を取り入れながらゆっくり楽しく歩きます。ぜひご参加ください。 ・日時:2024年 4月 21日(日)10:30〜12:30 ・場所:神戸市立森林植物園 ・参加費:1,500円(ポールレンタルあり500円) ・入園料:大人300円・小人150円(駐車料:普通車500円) ・定員:20名(要申込・先着順) ・申し込みは六甲健康保養地研究会HPから ・ガイド:日本ウエルネスウォーキング協会認定インストラクター
KOBE TRAIL 2024 (GOLDEN TRAIL WORLD SERIES 2024) 1:00 PM
KOBE TRAIL 2024 (GOLDEN TRAIL WORLD SERIES 2024) @ 摩耶山掬星台周辺
4月 21 @ 1:00 PM – 4:00 PM
KOBE TRAIL 2024 (GOLDEN TRAIL WORLD SERIES 2024) @ 摩耶山掬星台周辺
KOBE TRAIL(神戸トレイル)– 「六甲山地」を舞台とした都市型トレイルランニングエンターテイメントイベント。 日本三大夜景の一つとしても有名な展望台「摩耶山掬星台」をスタート・ゴールとし、周辺の登山道がレース会場に。 レース種目は21km男子、21km女子、15kmシングル、15km駅伝、4kmシングル、4kペアの6種目。 21kmはGOLDEN TRAIL WORLD SERIESとの共催(20日のみ)。 世界、国内のトップトレイルランナーも参加、間近で観戦できます。 応援用カウベルの購入予約も受付中!Mt.MAYAロゴ入りのオリジナルカウベルで選手たちを応援しよう。 購入予約ページはこちらから(受注発注のため4月10日締め切り) 掬星台にはキッチンカーやバー、メーカーブースアトラクションも出現。 2日間、トレイルランニングを全身で楽しもう。 【開催日時】 4月20日(土)、21日(日)13:00〜16:00ころ 【開催場所】 摩耶山掬星台(スタート/ゴール)およびその周辺 ▶︎GOLDEN TRAIL WORLD SERIESとは サロモンによって設立された世界唯一のトレイルランニングレースシリーズ。 シリーズはワールドシリーズと、国・エリア毎のナショナルシリーズで構成され、世界のトップトレイルランナーが集結しNo.1を競います。 ワールドシリーズは通称「GTWS」と呼ばれ、2024年はヨーロッパと北米を中心にアジアの二カ国も追加した全8戦+最終戦で構成され、第1戦が摩耶山で開催。
22
23
24
25
26
27
28
29
いきもの好き集まれ!!「植物観察と押し花のアートづくり」 1:30 PM
いきもの好き集まれ!!「植物観察と押し花のアートづくり」 @ 神戸市立森林植物園
4月 29 @ 1:30 PM – 4:00 PM
いきもの好き集まれ!!「植物観察と押し花のアートづくり」 @ 神戸市立森林植物園
いきもの好き集まれ!!「植物観察と押し花のアートづくり」 「六甲山の自然を学ぼう会」のメンバーが講師となり、実習を通して「いきもの」を学びます。 第1回のテーマは「植物観察と押し花のアートづくり」です。 「いきもの好き集まれ!!」は全5回開催。 ・日時:2024年 4月 29日(月祝)13:30〜16:00 ※受付は13:20までにお願いします。 ・場所:神戸市立森林植物園     078-591-0253 ・参加費:100円 ・入園料:大人300円・小人150円(駐車料:普通車500円) ・定員:20名(要申込、お申し込みは1か月前から 抽選) ・対象:小学生以上 ・講師:六甲山の自然を学ぼうの会
ネイチャーゲーム体験 1:30 PM
ネイチャーゲーム体験 @ 神戸市立森林植物園
4月 29 @ 1:30 PM – 3:00 PM
ネイチャーゲーム体験 @ 神戸市立森林植物園
ネイチャーゲーム体験 森林植物園の不思議!楽しい!心地いい!に出会いませんか? ネイチャーゲームは、身体のさまざまな感覚をつかって自然を感じ、季節にあわせたいろいろなゲームを通して自然の不思議や仕組みを学びます。 年齢などに関係なく、誰でも気軽にお楽しみいただけます。 ・日程:2024年 4月 29日(月祝) ・時間:1回目 10:30~12:00、2回目 13:30~15:00 ・場所:神戸市立森林植物園  078-591-0253 ・参加費:高校生以上300円、小中学生200円、幼児無料 ・入園料:大人300円・小人150円(駐車料:普通車500円) ・定員:各回20名(要申込、お申し込みは1か月前から抽選) ・講師/主催:神戸ネイチャーゲームの会 ・協力:神戸市立森林植物園
30